月に一度更新されるレポートを確認することで、従業員の運転傾向等を把握し、より具体的な安全運転指導ができます。
専用アプリとあわせてご活用ください。
- ※記名被保険者が法人の場合に、法人管理者機能専用サイトにてアカウント作成・車両情報を登録することでご利用いただけます。
「タフビズ事業用自動車総合保険(つながるプラン)」では、ご契約のお車に装備された当社指定の車載機(カーナビゲーション等)から、当社指定の車載通信機(DCM(注))を通じて取得した車両運行情報(走行距離および運転特性)等を活用し、安全運転アドバイスや運転分保険料の算出、万が一の事故時には高度な事故対応サービスを提供し、お客さまのカーライフに安全と安心をお届けします。
1回の運転ごと、および1か月ごとに安全運転スコアを表示したレポートを提供します。安全運転をスコア化することで、これまで意識していなかった自分の運転の特徴(クセなど)を知り、振り返ることで安全運転意識が向上します。
継続してご覧いただく事で、エコドライブ取組みの推移を確認できます。
法人管理者機能
月に一度更新されるレポートを確認することで、従業員の運転傾向等を把握し、より具体的な安全運転指導ができます。
専用アプリとあわせてご活用ください。
お車が大きな衝撃(自力走行が困難と思われる程度の衝撃)(注1)を検知すると①自動的にコールセンターに通知し、②専任オペレータから事前に登録された電話番号に安否確認コールを行います。事故直後の初期対応に必要なアドバイスや、お車のレッカー牽引・搬送等の手配(注2)等、事故で不安を抱えるお客さまを迅速かつ的確にサポートします。さらに、③ご契約のお車に乗車中の方のおケガや救急搬送の有無などの初期対応状況をあらかじめ指定した連絡先にメールでご連絡します。
以下のすべての条件に該当する場合にご契約いただけます。
高度な事故対応サービスで「事故発生」から「事故解決」までお客さまをサポート!安心しておまかせください!
コネクティッドカーから得られる走行データ(注)や自動で送信されるお車の位置情報・速度などのデータを事故対応に活用します。事故にあわれた場所や事故に至るまでの経路などの事故状況を正確かつスムーズに把握できるとともに、解決に向けて客観的な事実に基づく示談交渉が可能となるため安心です。
相手のある事故では、事故状況に対して双方で意見が食い違うことがあります。「コネクティッドカーから得られる走行データ」(注)をもとに事故対応を行うことで、お客さまが事故状況を説明する負担が軽減されるとともに客観的な事実に基づく迅速・適切な示談交渉が可能となります。
2022年9月承認 (GB22A010505)