事故のご連絡
ご契約者さま専用ページ
![[PC]専用ページ [SP]専用ページ](/contact/accident/img/2022112500981_3_1.jpg)
インターネットからの事故のご連絡
24時間365日待ち時間なしでご入力いただけます。
ウェブサイトからの事故のご連絡
(自動車/火災/傷害/新種保険/自然災害)
自動車保険
レッカー手配をご希望の場合は、お電話でのご連絡またはLINEをご利用ください。
(事故・故障でレッカーを手配した場合は、担当者から事故対応について電話でご連絡します。)
「友だち追加」ボタンまたはQRコードから「あいおいニッセイ同和損保ロードサービス」を友だち追加してください。
- ※「友だち追加」ボタンはスマートフォンからのみアクセス可能です。
ご利用規約はこちらからご確認ください。
※事故から保険金支払までの流れ
自動車保険の「事故発生から保険金支払までの流れ」は、こちらをご覧ください。
※自賠責保険の事故のご連絡は、お電話のみの受付となります。
火災、傷害、新種保険など
風災・ひょう災・雪災の事故については、チャット形式で事故のご連絡が可能です。(スマートフォン専用)
書類の郵送手続きなどが不要です。
すまいの現場急行サービスをご利用の方はお電話でご連絡ください。
すまいの現場急行サービスとは
海外旅行保険の事故のご連絡は、こちらをご覧ください。
事故のご連絡(海外旅行保険)
ペット保険「ワンにゃんdeきゅん」のご請求
「ワンにゃんdeきゅん」は、ご契約の保険始期日が2023年1月1日以降で、証券番号が「F」から始まる10桁の番号です。
アプリによる保険金請求が便利です。
診療明細書の写真を撮影し必要事項を入力するだけでご請求手続きが完了します。
アプリは以下のQRコード(注)からダウンロードできます。アプリに関する詳細はこちらからご確認ください。
(注)QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
「ペットの保険」のご請求
「ペットの保険」は、ご契約の保険始期日が2022年12月1日以前で、証券番号が「02」から始まる12桁の番号です。
ご契約の保険始期日が2022年12月1日以前「ペットの保険」の場合、保険金のお支払い手続きはau損害保険株式会社が行います。
お電話による事故のご連絡
混雑のためお待ちいただく場合があります。
火災、傷害、新種保険など