あいおいニッセイ同和損保 MS&AD INSURANCE GROUP

自動車保険
Web満期案内・自動車Web継続手続き

概要

Web満期案内や自動車Web継続手続きは、パソコンやスマートフォン等から、ご契約者さま専用ページ上で、どこでもご利用いただけます。

【ご利用可能期間】

1月満期のご契約の場合

Web満期案内について

Web満期案内をご利用いただく流れは以下のとおりです。(【ご利用可能期間】1~3)

01.「ご契約者さま専用ページ」のご登録

Web満期案内をご利用いただくには、「ご契約者さま専用ページ」の利用登録が必要となります。

02.「事前のご連絡」の受信(満期3か月前上旬)

ご登録の携帯電話番号またはメールアドレスへ「事前のご連絡」メール(注)をお送りします。SMSまたはメール記載のURLから「ご契約者さま専用ページ」へアクセス・ログインしてください。「満期案内受取方法の登録」画面が表示されますので、満期案内の受取方法は「Webでの受取り」をご選択ください。

  • この時点で「ご契約者さま専用ページ」の利用登録がお済みでない等の理由で、SMSまたはメールを送信できない場合や、満期案内の受取方法を確認期限までにご選択されなかった場合は、書面の満期案内をお送りします。
受取方法の選択画面イメージはこちら

03.「満期のご連絡」メールの受信/Web満期案内の閲覧(満期2か月前中旬)

ご登録の携帯電話番号またはメールアドレスへ「満期のご連絡」(注)をお送りします。SMSまたはメール記載のURL、または当社オフィシャルHP等から「ご契約者さま専用ページ」へアクセス・ログインしていただくことにより、お客さまの満期案内をWeb上でご確認いただけます。
「満期のご連絡」を受信後、満期の翌月末日まで、Web上で満期案内等をご覧いただけます。

「満期のご連絡」メールから満期案内等をご覧いただく場合の画面イメージはこちら
  • フリート契約や教習車・レンタカーを対象としたご契約等、ご契約内容等によっては、メールが送信されない場合があります。
  • 保険期間が1年未満のご契約、保険契約者が法人のご契約等、ご契約内容によっては「Web満期案内」をご利用いただけない場合があります。

自動車Web継続手続きについて

04.自動車Web継続手続き

「満期のご連絡」を受領後~満期日当日まで、自動車Web継続手続きをご利用いただけます。(【ご利用可能期間】4)

  • 従来通り、代理店・扱者での継続手続きも可能です。
  • 以下に該当する場合は、対象外となります。
    • 自動車Web継続手続きの取扱いの無い代理店や一部対象外商品のお客さま
    • 満期日まで3か月を切ってから契約内容の変更や事故が発生したお客さま
    • 継続手続き可能期間(満期の2か月前中旬~満期日当日の15時59分まで)に該当しない場合 等

<お手続き方法の詳細>

  • 「ご契約者さま専用ページ」へアクセス後、「継続手続きに進む」ボタンを押します。
  • ご契約更新前の確認(全5問)に回答いただき、すべて変更なし※の場合は、お手続きを進めます。
  • プランの選択・重要な確認事項・払込方法の選択等を実施し、Web上で継続手続きが完了します。
  • 変更点がある場合(一部の免許証情報を除く)は、お客さまご自身での継続手続が不可となりますので、ご契約の代理店・扱者にお問合せください。

■お手続きの操作手順動画
(約3分30秒)

■手続き画面イメージ

お手続き方法の詳細

注意事項

  • Web満期案内や自動車Web継続手続きのご利用には、当社ホームページから「ご契約者さま専用ページ」の利用登録をしていただく必要があります。
  • 02.「事前のご連絡」にて、Web満期案内の受取方法をご選択されなかった場合は、書面で満期案内をお送りします。
    ただし、その場合でも対象契約の場合は「ご契約者さま専用ページ」上で、Web満期案内や自動車Web継続手続きをご利用いただけます。
  • Web満期案内や自動車Web継続手続きのご利用に関するメールの送受信やインターネットサイトの閲覧によるパケット通信料はお客さまのご負担となります。