あいおいニッセイ同和損保 MS&AD INSURANCE GROUP

団体総合生活補償保険(MS&AD型)

    ケガ・病気・がん・
    賠償事故・介護など
    さまざまなリスクに
    対応

    福利厚生制度やニーズに
    合わせた設計が可能

    団体専用の
    合理的な保険料

合理的な保険料でさまざまなリスクに対応します。

商品の特長

ケガ・病気・がん・賠償事故・介護などさまざまなリスクに対応

事故によるケガ、病気、がん、賠償事故、身の回り品の損害、所得、介護に関する補償など、日常生活中のさまざまなリスクを補償します。

福利厚生制度やニーズに合わせた設計が可能

保険金額(ご契約金額)、入院した際に保険金をお支払いする日数をはじめ、さまざまな補償を提供する特約を組み合わせることで、オーダーメイド設計が可能です。

団体専用の合理的な保険料

団体専用の保険料率を適用することにより、合理的な保険料を実現しました。また、被保険者(補償の対象となる方)数に応じた団体割引等も適用可能です。

補償概要

「ケガの補償」「病気の補償」「がんの補償」の全部またはいずれかを基本補償として、さまざまな補償をセットします。

補償概要

ケガの補償

傷害補償

日常生活中のケガや、交通事故など急激かつ偶然な外来の事故により被ったケガ(傷害)を補償します。

傷害補償(MS&AD型)特約 死亡、後遺障害、入院や通院(注)、手術を補償します。
傷害退院時一時金補償特約 事故によるケガの治療のため、14日以上継続して入院した後、生存して退院した場合などに保険金をお支払いする特約です。
  • 通院しない場合であっても、約款所定の部位を固定するためにギプス等を常時装着したときには、その装着日数を通院日数に含めてお支払いします。
    ただし、医師の指示による固定であること、かつ、診断書、診療報酬明細書等から約款所定の部位をギプス等装着により固定していることが確認できる場合に限ります。

病気の補償

疾病補償

疾病補償特約 発病した病気の治療を目的として入院、所定の手術・放射線治療を受けた場合または退院後180日以内に通院した場合に補償します。
疾病退院時一時金補償特約 発病した病気の治療のため、14日以上継続して入院した後、生存して退院した場合などに保険金をお支払いする特約です。

がんの補償

がん補償

がん補償特約 がんと診断確定され、そのがんの治療を目的として入院、所定の手術・放射線治療を受けた場合または退院後180日以内に通院した場合に補償します。
がん診断保険金補償特約 がんと診断確定された場合に一時金として保険金をお支払いする特約です。
抗がん剤治療特約 約款所定のがんを発病し、そのがんの治療のため抗がん剤治療を開始した場合に保険金をお支払いする特約です。月ごとに最大10万円を保険金としてお支払いします。

その他の補償

その他にも、魅力ある補償を多数ご用意しております。

日常生活賠償 補償重複

日常生活賠償特約
(示談交渉サービス付)
日本国内外において偶然な事故により他人にケガをさせたり、他人の物を壊してしまい、法律上の損害賠償責任を負担することになった場合、または日本国内において偶然な事故により、被保険者が電車等の運行不能について法律上の損害賠償責任を負担することになった場合に補償します(免責金額:0円)。
  • 事故状況等により、法律上の損害賠償責任が発生しない場合等、保険金のお支払対象とならないことがありますのでご注意ください。
  • 電車等の詳細は団体総合生活補償保険パンフレットまたは「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご確認ください。
  • 示談交渉サービスの詳細は団体総合生活補償保険パンフレットまたは「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご確認ください。

携行品損害 補償重複

携行品損害補償特約 外出時に携行しているご自身の身の回り品を偶然な事故で壊してしまった場合の損害を補償します(免責金額:3,000円)。
  • 携帯電話、スマートフォン、電子マネー、パソコン、眼鏡、漁具など保険の対象に含まれない物があります。詳細は団体総合生活補償保険パンフレットまたは「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご確認ください。

救援者費用等 補償重複

救援者費用等補償特約 重大事故にあわれた場合のご家族の駆けつけ費用や捜索救助費用などを補償します。

受託物賠償 補償重複

受託物賠償責任補償特約 他人から預かったものや借りたものを損壊・紛失・盗難され、法律上の損害賠償責任を負担することになった場合に補償します(免責金額:5,000円)。

ホールインワン・アルバトロス費用
(国内のみ) 補償重複

ホールインワン・アルバトロス費用補償特約(団体総合生活補償保険用) ホールインワンまたはアルバトロス達成の祝賀会費用などを補償します。

所得補償 補償重複

所得補償特約 ケガや病気による入院などで仕事ができない期間(就業不能期間)の所得を補償します。

介護一時金

介護一時金支払特約 被保険者本人が要介護状態(公的介護保険制度において要介護3以上に認定された場合など)となり、その状態が保険証券記載のフランチャイズ期間を超えて継続した場合、一時金をお支払いします。

親介護一時金

親介護一時金支払特約 被保険者本人またはその配偶者の親(注)が要介護状態(公的介護保険制度において要介護3以上に認定された場合など)となった場合に一時金をお支払いします。
  • 加入時に指定された親に限ります。

介護による休業補償保険金 補償重複

親の介護による休業補償特約 介護対象者(注1)が要介護状態(公的介護保険制度において要介護3以上に認定された場合など)となり、被保険者本人が介護による休業(注2)を取得した場合に補償します。
  • 加入時に指定した被保険者ご本人またはその配偶者の親をいいます。
  • 介護による休業とは、介護対象者が要介護状態となり、その介護を目的として、被保険者が取得する育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律第11条に定める休業等、特約に定める休業をいいます。

補償重複 マークがある特約をセットされる場合のご注意

補償重複 マークがある特約をセットする場合、被保険者またはそのご家族が加入されている補償内容が同様の保険契約(団体総合生活補償保険以外の保険契約にセットされた特約や当社以外の保険契約を含みます)が他にあるときは、補償が重複することがあります。 補償が重複すると、補償対象となる事故による損害については、いずれの保険契約からでも補償されますが、損害の額等によってはいずれか一方の保険契約からは保険金が支払われない場合があり、 保険料が無駄になることがあります。 補償内容の差異や保険金額等を確認し、特約の要否を判断のうえ、ご加入ください。

  • 複数あるご契約のうち、これらの特約を1つのご契約のみにセットしている場合、ご契約を解約したときや、家族状況の変化(同居から別居への変更等)により被保険者が補償の対象外になったとき等は、 特約の補償がなくなることがありますのでご注意ください。

サービス概要

健康維持に役立つ情報提供や病気に関するご相談などで、みなさまの健康生活をしっかりサポート。

生活安心サポート
  • 健康・医療ご相談(健康・医療のご相談/病院情報のご提供/夜間休日医療機関情報のご提供)
  • ホームヘルパーサポート(ホームヘルパー業者のご紹介)
  • 暮らしのトラブル(法律)・税務ご相談(法律のご相談/税務のご相談)
医療カウンセリングサービス
  • セカンドオピニオンのご相談
健康安心サポート
  • 健康検診サービス(人間ドック施設のご紹介/PET検診施設のご紹介)
  • 健康・医療ご相談(健康・医療のご相談/病院情報のご提供/夜間休日医療機関情報のご提供)
  • 介護安心サービス(介護安心相談/介護に関する業者・施設情報のご提供/認知症TESTER(テスター))
  • メンタルご相談(メンタルヘルスのご相談)
  • 暮らしのトラブル(法律)・税務ご相談(法律のご相談/税務のご相談)

ご提供するサービスは、セットされる特約により下記のとおりとなります。

セットされる特約 ご提供するサービス
傷害補償特約生活安心サポート
疾病補償特約 医療カウンセリングサービス + 健康安心サポート
がん補償特約
親介護一時金支払特約
親の介護による休業補償特約

上記、各特約の補償の対象となる方は、『CareWiz トルト for me』をご利用いただけます。

CareWiz トルト for me
  • 歩行機能分析
  • 口腔機能分析
  • サービスをご利用いただける方は被保険者(補償の対象となる方)となります。
    • 親介護一時金支払特約をセットされた場合、介護安心サービスについては被保険者および親介護一時金支払特約の特約被保険者となります。
    • 「CareWiz トルト for me」については、各特約の補償対象となる方も利用可能です。
  • サービスは、事前にお知らせすることなく変更・中止・終了することがあります。
  • サービスは、あいおいニッセイ同和損保が委託している提携サービス会社がご提供します。
  • 「生活安心サポート」「医療カウンセリングサービス」「健康安心サポート」は保険金請求にかかわる事故などのご相談は対象となりません。また、緊急の場合やご相談内容によってはサービスをご利用できない場合があります。
  • 「生活安心サポート」「医療カウンセリングサービス」「健康安心サポート」はサービス内容によりご利用日・ご利用時間が異なります。
  • 「CareWiz トルト for me」のご利用にあたっては、スマートフォンなどが必要です。
  • 「CareWiz トルト for me」の分析結果はあくまでも目安であり、ご利用者の状態を断定するものではありません。
  • 「CareWiz トルト for me」のサービス利用料は無料ですが、通信料はサービス利用者負担となります。また保険期間中の利用回数に制限はありません。
  • 上記は「生活安心サポート」「医療カウンセリングサービス」「健康安心サポート」「CareWiz トルト for me」の概要を記載したものです。

サービス内容の詳細およびご利用方法については、ご加入後に交付される加入者証または「団体総合生活補償保険サービスガイド」でご確認ください。

各種資料

  • 「団体総合生活補償保険(MS&AD型)」のご加入に際してご注意いただきたいことについては、書面でもご確認いただけます。
  • このページは「団体総合生活補償保険(MS&AD型)」の概要を説明したものです。ご契約にあたっては、必ず「団体総合生活補償保険(MS&AD型)パンフレット」、および「重要事項のご説明」をあわせてご覧ください。
    また、詳しくは「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご用意していますので、代理店・扱者/仲立人または当社までご請求ください。
    ご不明な点につきましては、代理店・扱者/仲立人または当社にお問合わせください。
  • 契約取扱者が代理店または社員の場合は、当社の保険契約の締結権を有し、保険契約の締結・保険料の領収・保険料領収証の発行・ご契約の管理などの業務を行っています。したがって、代理店または社員と契約され有効に成立したご契約につきましては、当社と直接契約されたものとなります。

2025年7月承認 承認番号:GB25-300242