テレマにアプデ CM動画 テレマにアプデ CM動画

CM動画

「テレマにアプデ 保険のプロが伝える事故対応」篇

テレマにアプデ 保険のプロが伝える事故対応
メイキング

あいおいニッセイ同和損保のイメージカラーであるグリーンを基調としたカフェで、事故対応に不安を抱えるお母さんが、おじいちゃんとお父さんへ「一人で運転している時に事故したら...」と相談。
そこに突如現れた扉から「それならテレマにアプデは?」の声が。
事故のない未来の町から“テレマのプロ”として登場した杏さんが従来の保険からアップデートされたテレマ保険の魅力を伝えます。
万が一の時も、テレマティクス技術を活用し、事故の衝撃を検知してオペレーターからすぐに連絡がくることや、車の走行データが自動でオペレーターに届くので事故の状況を説明する必要がないことをアニメーションとともにわかりやすく説明。
お母さんは思わず、杏さんの手を取りながら「テレマ保険すごいですね!」と感激。
「“テレマ”すね」と、はにかむ杏さん。
「テレマにアプデ♪」の音楽とともに上を向いて指を差し、「進化した自動車保険 テレマ保険」というフレーズで最後を締めくくります。

事故対応について

詳しくはこちら

「テレマにアプデ 保険のプロが伝える安全運転」篇

テレマにアプデ 保険のプロが伝える安全運転
メイキング

「安全運転を考えたいんだけど...」と家族を乗せて運転することに不安を抱えるお母さん。
そこに、再び「テレマにアプデはどうですか?」と“テレマのプロ”として杏さんが登場します。
運転傾向をキャッチして、割引や安全運転に向けたアドバイスをしてくれることや、テレマのデータを活用して事故の無い町を目指していることを伝え、 お母さんは思わず、杏さんの手を取りながら「テレマ保険すごいですね!」と感激。
「“テレマ”すね」と、はにかむ杏さん。
「テレマにアプデ♪」の音楽とともに上を向いて指を差し、「進化した自動車保険 テレマ保険」というフレーズで最後を締めくくります。

未然防止サービス・安全運転割引について

詳しくはこちら

メイキング・インタビュー

メイキング

メイキング

CMの撮影現場を密着取材しました。
カメラの裏側で繰り広げられる、杏さんやスタッフのこだわり、撮影の工夫、そしてチームの一体感。
CM本編とはひと味違う、舞台裏の魅力をお届けします。

杏さんインタビュー

杏さんインタビュー

今回のCMでプロの保険代理店役を演じた杏さんが、撮影を通して印象に残ったシーンや自動車の運転にまつわるエピソードなどについて語ってくれました。
画面からは見えない撮影エピソードや、CMへの思いをぜひご覧ください。

杏さんプロフィール

1986年4月14日生まれ、東京都出身。 2001年デビュー。以降、雑誌、映画、ドラマなど幅広く活躍。主な出演作品にNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、 NTV「花咲舞が黙ってない」シリーズ、CX「競争の番人」、映画「キングダム 運命の炎」、「私たちの声」、 「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」、「窓ぎわのトットちゃん」(声の出演)、「かくしごと」などがある。 2022年に国連WFP親善大使に就任し、同年日本とフランスで二拠点生活をスタート。2026年放送予定の 日本×フィンランド共同製作ドラマWOWOW「BLOOD & SWEAT」にて主演を務める。

まだ誰も知らない安心を、ともに

あいおいニッセイ同和損保は、
CSV×DXの想いのもと、お客さまとともに、
そして、地域・社会のみなさまとともに、
日常に潜むさまざまなリスクを削減し、
明るい未来の実現を目指します。